湖山医療福祉グループ日翔会の採用情報

インターンシップ

介護福祉現場のイメージが変わる体験型インターンシップ
参加者募集中!

~プロのケアを「見て」「聞いて」「感じて」「体験」してみよう~
  • 全学部 全学科 全学年対象。
  • 福祉を学んでいない学生・生徒の皆さんも、安心して参加できる。
  • 職場のマナーや福祉の基本が学べる。
  • 高齢者とじっくりかかわることで「話す」「聴く」学びができる。
  • 指導者は、介護福祉士・社会福祉士・管理栄養士。
  • 先輩職員から「働きやすさ」「やりがい」などエピソードを交えて話が聞ける。
  • いろんな経験が活かせる。
  • 日程:随時行っています。申し込みの際に希望の日程をお知らせください。
  • 時間:基本的には9:30~16:30ですが公共交通機関に合わせます。
  • 昼食:施設の手作り給食を準備しています。楽しみにしてください。
  • 持ち物:申し込み時にルールブックを送りますので、事前にご確認ください。
  • 交通費:クオカードで支給

「湖山医療福祉グループ 日翔会」の参考になるインターンシップ

実施場所

【介護福祉】
①米子市米原
  • アルクつつじ(デイサービス)
  • グループホームつつじ
②倉吉市中河原
  • 小規模多機能ホームつばき
  • グループホームつばき
③新見市新見
  • 特別養護老人ホームゆずり葉
  • アルクゆずり葉(デイサービス)
【介護福祉・管理栄養士】
④日野町根雨
  • 特別養護老人ホームゆずり葉
  • アルクゆずり葉(デイサービス)
【申し込み・お問い合わせ】
電話かホームページからのエントリーができます
TEL:0859-77-0033 担当:村上

介護福祉に興味がある学生さん向け

【日程と内容】

9:20
受付・着替え
9:30
オリエンテーション
事業所説明・施設内見学

これから行うことの説明を受けます
これから行うことの説明を受けます

10:30
指導者紹介
現場で配膳のお手伝い

笑顔で配膳
笑顔で配膳

12:30
職場で一緒にお昼ご飯 休憩60分

先輩たちとご飯を食べます
先輩たちとご飯を食べます

先輩たちに話を聞いてみよう
14:00
レクレーションなどの運営補助

作品づくりも一緒にします
作品づくりも一緒にします

事業所によっては訪問もあります
事業所によっては訪問もあります

15:30
ふりかえり
16:30
終了

管理栄養士を目指す学生さん向け

【日程と内容】

9:50
受付・着替え
10:00
オリエンテーション
事業所説明・施設内見学
11:20
指導者紹介
栄養業務体験・嗜好調査など

夏の行事食
夏の行事食

行事食の説明も聞きます
行事食の説明も聞きます

12:30
職場で一緒にお昼ご飯 休憩60分
先輩たちに話を聞いてみよう

丁寧に教えてくれます
丁寧に教えてくれます

13:30
提供する食事形態の試食・野菜の下処理補助
又は、カンファレンス・行事参加

魚の献立
魚の献立

15:30
ふりかえり
16:30
終了
お問い合わせ